入館料割引制度について
茨城県陶芸美術館では下記のとおり入館料の割引を実施しております。
各制度により、必要書類や内容が異なりますのでご注意ください。
H31.1.2現在
名称 | 内容 | 期間 |
---|---|---|
子育て支援パスポート (子育て家庭優待制度) |
いばらきキッズクラブカードまたは全国共通ロゴマークの入った他県のカード提示で常設展のみ団体料金でご覧いただけます。 | 通年 |
いばらき新婚夫婦等優待制度 | いばらき結婚応援パスポート(iPASS)提示で常設展のみ団体料金でご覧いただけます。 | 通年 |
JAF会員優待割引 | 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)の会員証1枚提示で4名様まで常設展のみ団体料金でご観覧いただけます。 | 通年 |
漫遊いばらきファンクラブ | 「会員証」をお持ちの方は本人のみ該当します。携帯電話、スマフォ会員の方は画面で確認し、本人及び同行者1名該当します。常設・企画展とも団体料金でご観覧いただけます。 | 通年 |
常陽藝文センター友の会 | 常陽藝文センター友の会の会員の方は「常陽藝文」に綴じ込まれている割引優待券を持参いただくと1枚につき1名、常設・企画展とも団体料金でご観覧いただけます。 | 通年 |
笠間ファンクラブ | 「笠間ファンクラブ」会員証提示で本人のみ常設・企画展とも団体料金でご観覧いただけます。 | H30.5.1〜H31.4.30 (更新あり) |
茨城交通高速バス 「かさましこ」パス |
高速バス利用者が「かさましこ」クーポン券持参の方、1枚で1名、常設・企画展とも団体料金でご観覧いただけます。 | 通年 |
リロクラブ会員及び ジョルダンパスポート会員割引 |
リロクラブ会員証またはジョルダンパスポートのマークのついた会員証提示で常設展のみ団体料金でご覧いただけます。 | 〜H31.3.31 (更新あり) |
茨城県交通安全協会会員割引 | 常設展のみ団体料金適用。茨城県交通安全協会会員証提示で4名様まで適用。 | H30.4.1〜H31.3.31 (更新あり) |
JA常陸組合員優待割引 | 常設展のみ団体料金適用。JA常陸組合員証「地元だいすきカード」提示で4名様まで適用。 | H30.4.1〜H31.3.31 (更新あり) |
ホームページ割引 | 常設・企画展とも団体料金適用。当館ホームページの「入館料割引券」を持参の方、割引券1枚につき4名まで適用。 | 通年 |
「いばらきふるさと県民登録制度」優待 | 「ふるさと県民証」提示で1冊につき本人及び同行者3名様まで、常設・企画展とも団体料金でご覧いただけます。ただし、本人同行時のみです。 | H30.4.1〜H31.3.31 (更新あり) |
「茨城県教職員互助会退職医療事業退職会員」優待 | 「退職医療事業会員証」提示で本人及び同行者3名様まで、常設・企画展とも団体料金でご覧いただけます。ただし、本人同行時のみです。 | H30.4.1〜H31.3.31 (更新あり) |
2019年版茨城県民手帳 入場料割引パスポート |
2019年版茨城県民手帳「入場料割引パスポート」を提示で4名様まで常設・企画展とも団体料金でご観覧いただけます。 | 〜H31.12.28 |
第11回「茶道文化検定」合格者割引 | 第11回「茶道文化検定合格証」(1~4級)を提示で本人のみ常設・企画展とも団体料金でご観覧いただけます。 ※第11回以外は対象外 |
〜H31.12.28 |
企画展「愛のヴィクトリアン・ジュエリー」チラシ割引 | 「愛のヴィクトリアン・ジュエリー展」チラシにある割引券を持参された方、1枚につき4名様まで団体料金でご観覧いただけます。 | H31.1.2〜H31.3.10 |