魯山人旧居 春風萬里荘で茶会(クロッシング茶会)(企画展「魯山人クロッシング」関連行事)

【笠間日動美術館分館 春風萬里荘 外観】
魯山人旧居 春風萬里荘で茶会(クロッシング茶会)【要予約/定員各回10名※抽選】
笠間に移築された魯山人の旧居「春風萬里荘」の茶室を舞台に陶芸家などのアーティストによる“クロッシング茶会”を催します。作家がしつらえた茶室にて、県内の高校生とともにおもてなしをします。笠間日動美術館とのコラボ企画となります。※普段着で気軽にご参加いただけます。
| 日時 | 
			 令和6年6月9日(日曜日) ・13時の回(13時00分から14時30分まで) ・15時の回(15時00分から16時30分まで)  | 
		
|---|---|
| 席主 | 安彦年朗、小堤晶子、加藤委、川井雄仁、後関裕士、新里明士(五十音順) | 
| 会場 | 
			 笠間日動美術館分館 春風萬里荘 〒309-1626 茨城県笠間市下市毛1371-1  | 
		
| 参加費 | 2,000円 | 
| 定員 | 
			 各回10名(抽選)  | 
		
| 申込み | 
			 ・ウェブ申込み:春風萬里荘で茶会申込みフォーム ・電話申込み:0296-70-0011(9時30分から17時00分。休館日は受付できません。) ※申込受付は終了いたしました。  | 
		
| 申込受付期間 | 令和6年4月27日(土曜日)9時30分から令和6年5月21日(火曜日)17時00分まで | 
| 備考 | 
			 ※お申込みいただいた中から、抽選を行います。 ※お申込みは1人1回までといたします。グループでのお申込みは最大3名までとなります。 ※受付期間外のお申込み、または同一人物の重複のお申込みの場合は無効となります。 ※抽選結果は令和6年5月24日(金曜日)以降にお知らせいたします。  | 
		
交通案内
春風萬里荘
春風萬里荘のウェブサイトをご確認ください。

※諸事情により、予告なくイベント等を延期・中止する場合がございます。変更の場合には、当館ウェブサイトにてお知らせいたします。
						掲載日 令和6年3月19日
							更新日 令和6年5月31日
							
		
												アクセス数 
																		






														
								
								
								
								
								
																														
																														