このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

展覧会

RSS

【3/18開幕】企画展「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン/ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル」

企画展
展覧会案内 会期: 3月18日(土曜日)~ 6月11日(日曜日)日本でも人気の高い、北欧フィンランドのデザインや工芸作品。その中でもガラスに焦点をあて、20世紀初期から現代までのフィンランドを代表する8名のデザイナーの作品を、フィンランド国...
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 2 件)

コレクション展のご案内

「近現代日本陶芸の展開」をテーマとして、明治期から現在までの日本陶芸史を概観できるよう、近現代日本陶芸の歩みを語る上で欠かせない作家とその作品を当館の所蔵品を中心に紹介しています。板谷波山と松井康成については、特集展示コーナーを設け、紹介しています。
  • 板谷波山

    板谷波山コーナー

    下館市(現筑西市)出身で、近現代日本陶芸史に大きな足跡を残している文化勲章受章者板谷波山の葆光彩磁をはじめ格調高い作品を紹介します。
  • 松井康成

    松井康成コーナー

    笠間市で作陶し、「練上手」により重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された、松井康成の独創的技法による代表的作品を紹介します。

展覧会一覧

  • 企画展示室

    企画展

    陶芸を中心とする国内外の優れた工芸作品を鑑賞できるよう、幅広い視野で多彩な企画展を開催します。
  • 第2展示室

    テーマ展

    現在活躍中の陶芸家の作品を中心に様々なテーマを設け年3回の展示替えにより紹介します。
  • 第1展示室

    コレクション展

    近現代日本陶芸の歩みを語る上で欠かせない作家とその作品を当館の所蔵品を中心に紹介しています。
  • 県民ギャラリー

    県民ギャラリー展覧会

    幅広い創作活動の発表の場として、個人やグループに貸し出しています。