企画展「青か、白か、-青磁×白磁×青白磁」関連催事
作家インタビューweb版 #青か、白か、
出品作家たちの青磁・白磁・青白磁にかける思いや制作秘話を語った動画を、会期中、随時YouTubeにて公開します。また、当館SNS(Instagram、Facebook、Twitter)でも動画や展覧会関連情報を公開します。| 語り手 | 松村淳(白磁)、加藤委(青白磁)、志賀暁吉(青磁)、和田的(白磁・青白磁) ※順番は前後する可能性があります。  | 
		
|---|---|
| 公開日 | 7月から8月にかけて順次公開 | 
| SNS | YouTube Instagram Facebook Twitter | 
ギャラリートーク
担当学芸員が展覧会をご案内します。| 日時 | 7月25日(土曜日)、8月22日(土曜日)、9月5日(土曜日) 各日とも13:30から | 
|---|---|
| 場所 | 当館地下1階 企画展示室 | 
| 予約 | 不要 | 
| 参加費 | 無料(観覧料にてご聴講いただけます) | 
つくば美術館土曜講座『青磁×白磁×青白磁』
| 講師 | 芦刈歩(茨城県陶芸美術館学芸員) | 
|---|---|
| 日時 | 8月8日(土曜日) 13:30~15:00 | 
| 場所 | 茨城県つくば美術館 2階講座室 | 
| TEL | 029-856-3711 ※詳しくは、茨城県つくば美術館へお問い合わせください。  | 
		
こどもワークシート
「青か、白か、」展をよりよく楽しむための、子ども向けワークシートを館内で配布します。当館ウェブサイトからもダウンロードしてお使いいただけます。

※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況により予告なくイベント等を延期・中止する場合がございます。変更の場合には、当館ウェブサイトにてお知らせいたします。
関連ドキュメント
 プレスリリース:企画展「青か、白か、-青磁×白磁×青白磁」(PDF:335KB)(PDF 327 KB)
 チラシ:企画展「青か、白か、-青磁×白磁×青白磁」(PDF:2.4MB)(PDF 2.27 MB)
 イベント情報:企画展「青か、白か、-青磁×白磁×青白磁」(PDF:274KB)(PDF 267 KB)
交通案内
| 電車 | JR常磐線で上野駅から友部駅(特急70分)友部駅から 「かさま観光周遊バス」(料金100円、定員36名)で20分。友部駅でJR水戸線に乗り換え笠間駅(9分)下車、笠間駅からタクシーを利用して5分。 | 
|---|---|
| 車 | 北関東自動車道、友部インターから10分、笠間西インターから15分。 常磐自動車道、岩間インターから25分、水戸インターから30分。  | 
		
| 駐車場 | 笠間芸術の森公園北駐車場(300台)をご利用ください。 | 
										
									
						掲載日 令和3年8月26日
							更新日 令和3年8月27日
							
		
												アクセス数 
																		






														
								
								
								
								
                                                                            
								
																														
																														